24時間カンタンWEB予約

【成城の歯医者】親知らずと口臭にはどのような関係があるのか解説します

親知らずは、一番奥に生えてくることがある歯です。

生え方は人によって違い、生えてくるとは限りません。

ただし、もしも生えた場合、放置していると口臭の原因になることもあります。

親知らずは、なぜ口臭の原因になるのでしょうか?

親知らずと口臭の関係について解説します。

親知らずと口臭の関係

親知らずは、奥歯のさらに奥に生えてくる歯で、永久歯がすべて生え揃った後に生えてきます。

最大で4本生えますが、人によっては一部、もしくはすべて生えてこないこともあります。

親知らずが生えた場合に何もせずにいると口臭の原因になってしまうことがあるのですが、それはどうしてでしょうか?

すでに書いたとおり、親知らずは歯の中でも最も奥に生えてきます。

ただし、真っすぐに生えてくることのほうが珍しく、斜めに生えたり歯茎に隠れたりしていることも多いため、歯を磨く際に歯ブラシが届きにくいのです。

歯をしっかりと磨けなければ、食べかすなどが歯に挟まったり歯の表面に付着したりしてしまい、腐敗することで悪臭を発するようになるのです。

また、親知らずの周囲に汚れが溜まって炎症が起こると、膿が溜まったり虫歯の原因になったりして、口臭が悪化する原因になります。

親知らずが原因の口臭の対策

親知らずが口臭の原因となっている場合、親知らずを抜歯すれば根本的な解決となります。

ただし、親知らずは抜かなくてもいいケースもあります。

抜歯をすることで身体に負担がかかることもあり、他の歯の代わりに移植できるケースもあるため、本来であれば抜歯はできるだけ避けた方がいいのです。

抜歯をしない場合の対策として、まずは正しい歯磨きを身につけるという方法があります。

正しく歯磨きをして、親知らずの周囲もキレイに磨くことができれば、口臭を避けることができるでしょう。

また、親知らずが虫歯になった場合にはきちんと治療をすることが重要です。

虫歯は放置していると悪化するため、気になったらすぐに治療してください。

まとめ

親知らずは、放置していると口臭の原因になることがあります。

歯磨きが難しい場所に生えるため、食べかすなどが残りやすく、腐敗して悪臭を発することがあるのです。

また、虫歯になったり炎症を起こしたりして、口臭の原因になることもあります。

抜歯の必要がない場合には歯磨きを丁寧にして、虫歯になったらきちんと治療をすることで、口臭を予防できるでしょう。

成城で予防歯科をお考えの際には、『Kデンタルクリニック成城』にご相談下さい。

患者様と向き合い、可能な限り歯を傷つけない治療法をご提案させて頂きます。

スタッフ一同、お待ちしております。

【ネット予約可・公式】成城学園前の歯医者|Kデンタルクリニック成城

日付:   カテゴリ:親知らず