虫歯になるのを防ぐため、予防歯科では定期的にレントゲン写真を撮影しますが、撮影する際は通常の方法とは異なる方法で撮影することもあります。
バイトウイングという方法ですが、どのような違いがあるのでしょうか?
バイトウイングがどのような撮影方法なのか解説します
バイトウイングとは?
予防歯科では歯に付いた汚れを除去して虫歯を防ぎ、虫歯になりかけている歯があれば処置をして、本格的な虫歯になるのを防ぎます。
歯の状態をチェックするのは目視が基本ですが、目視だけでは見落としがあるかもしれません。
そこで、レントゲン撮影も行い、目に見えない虫歯を逃さないようにします。
虫歯を確認するための撮影方法の一種が、バイトウイングです。
バイトウイングは咬翼法ともいい、頬の真横から奥歯を水平に撮影するという方法であり、上下の臼歯の歯冠部分だけが撮影されます。
ウイングのついたフィルムを噛んで固定した状態で撮影するため、バイトウイングと呼ばれるのです。
エックス線が照射される側にウイングが立つようにして、真横からエックス線が照射されます。
一般的なレントゲンとの違い
なぜ、予防歯科では普通のレントゲン撮影だけではなく、バイトウイング法を用いることがあるのでしょうか?
理由として、予防歯科とバイトウイングの相性がいいという点が挙げられます。
バイトウイング法でレントゲンを撮影した場合、虫歯の発見がしやすい点がメリットです。
特に、歯が隣接している面など目視できない箇所の虫歯の発見に役立ちます。
他にも、クラウンやインレーなどの補綴物に欠けた点や不具合がある場合の発見、軽度の歯周炎の診断などにも役立ちます。
一般のレントゲンと比較した場合に、歯冠や歯槽骨の状態に関しても詳しく診断できる点も強みです。
また、バイトウイングは重篤な病気の診察には不向きなため、予防歯科に向いています。
予防歯科は、あくまで本格的な病気になる前の状態で発見して治療するのが目的であって、本格的な病気の治療は専門外です。
重症化している場合には、一般歯科で治療を受けることになるでしょう。
バイトウイング法で、まだ虫歯になっていない歯を残さず発見しましょう。
まとめ
歯科医院のレントゲンの撮影で、一風変わった方法で行われるのがバイトウイング法です。
ウイングが付いたフィルムを噛むことからバイトウイングと呼ばれ、歯が隣接している目視できない箇所にできた虫歯の発見などに役立ちます。
ただし、すでに重症化している状態での発見や治療については、バイトウイング法は向いていません。
重症化している場合には、一般歯科で治療を行うことになります。
成城で予防歯科をお考えの際には、『Kデンタルクリニック成城』にご相談下さい。
患者様と向き合い、可能な限り歯を傷つけない治療法をご提案させて頂きます。
スタッフ一同、お待ちしております。