24時間カンタンWEB予約

【成城で予防歯科】予防歯科で受けるメンテナンスの間隔について解説します

予防歯科の目的は、虫歯・歯周病の予防に加え、本格的に進行していない状態での治療にあります。

予防のためには、定期的に予防歯科を受診する必要がありますが、どのくらいの間隔で受診する必要があるのかわからない、という人も多いのではないでしょうか?

メンテナンスを受ける間隔について解説します。

メンテナンスの間隔は一律ではない

メンテナンスの間隔を決める際にまず考えたいのが、予防歯科の目的です。

予防歯科は、虫歯や歯周病になるのを防ぐために受診するものです。

以前発症していて治療した場合は、再発防止が目的となります。

発症したばかりの初期状態ならすぐに治療できますが、痛みなどの自覚症状が出てくる中度になると歯を削る必要があり、完治までにかなりの時間がかかります。

歯は、一度削ると再生しません。

そのため、歯を削る必要がない段階で治療を行い、後に残るダメージをできるだけ軽減するために、予防歯科では定期検診やクリーニングなどのメンテナンスを行います。

なお、メンテナンスは頻繁に受ける必要はなく、虫歯や歯周病が本格的に進行する前に発見できる間隔で受ければいいでしょう。

ただし、進行速度や発症のタイミングは一定ではないうえに、メンテナンスを受ける間隔は長すぎても短すぎても問題があります。

ちょうどいい間隔で受けるのは、難しいのです。

どのくらいのペースがいいのか、歯科医の判断に従いましょう。

間隔の目安

予防歯科で定期的にメンテナンスを受けている人は、おおよそどのくらいの間隔で受けているのでしょうか?

予防歯科が浸透している欧米では、メンテナンスのペースは半年に1回程度がいいと長らく言われていました。

しかし、本当に半年ごとでいいのか、半年ごとという根拠はあるのかという点が、近年疑問視されています。

実は、歯磨き粉のCMでいわれていただけで根拠はないのではないか、という見解もあるようです。

イギリスの研究によると、歯科医の判断次第では2年おきでも十分だという見解が発表されています。

また、歯科治療の先進国であるスウェーデンでは、3年おきでも十分とのガイドラインを出しています。

他方、日本では明確な期間を求められ、リスクに応じて間隔を調整するという考えが一般的ではありません。

人によっては3カ月おき、あるいは毎月のように通っていることもあります。

どのくらいの間隔がいいのか、歯科医院で相談しましょう。

まとめ

予防歯科では定期的にメンテナンスを受けることになりますが、メンテナンスの間隔は人によって異なるため、いつ通うべきか悩んでいる人が少なくありません。

本文に書いたように、海外では3年に1度でもいいという見解も示されています。

どのくらいのペースで通えばいいのかわからないという人は、歯科医院でメンテナンスの間隔を相談しましょう。

成城で予防歯科をお考えの際には、『Kデンタルクリニック成城』にご相談下さい。

患者様と向き合い、可能な限り歯を傷つけない治療法をご提案させて頂きます。

スタッフ一同、お待ちしております。

【ネット予約可・公式】成城学園前の歯医者|Kデンタルクリニック成城

日付:   カテゴリ:予防歯科